2019年12月6日(金)公開の映画『“隠れビッチ”やってました』はあらいぴろよによるエッセイ漫画の実写映画化。
ちょっとびっくりするタイトルですが、その中身は愛に飢える現代女性の恋と成長の物語です。
\お待たせしました~‼ 予告篇いよいよ解禁です✨/
告らせ、振って、傷つける、まさに隠れビッチ!
—だけど、その裏に隠された本音は…⁈#佐久間由衣 さん初主演!最狂ヒロインのリアルな本音ムービー🎥!
そしてそして、公開日も発表!#隠れビッチやってました 12.6(金)公開決定です! pic.twitter.com/tI4pcxQ6nU— 映画『“隠れビッチ”やってました。』 (@kakurebitch_jp) September 27, 2019
”隠れビッチ”とは、一見清純派に見せつつも戦略的に次々と男性を落としていく女性のことで、本作の主人公ひろみが当てはまります。
自分からは告白せず、思わせぶりな態度で心を揺さぶり、男性から告白するように仕向ける……そんな様をコミカルに描きながら、誰もが心に秘める愛されたいという寂しさに寄り添ってくれる作品です。
主人公のひろみを演じるのは、映画初主演の佐久間由衣。
ほか村上虹郎、森山未來がキャスティングされています。
今回は、主人公のシェアハウス仲間であり、”隠れビッチ”の名付け親でもある彩役の大後寿々花についてご紹介します!
Contents
『”隠れビッチ”やってました』ってどんな映画?
いよいよです💓
レッドカーペットに向かいます🌟#東京国際映画祭 #TIFF #映画#隠れビッチやってました#12月6日公開#佐久間由衣 #三木康一郎 pic.twitter.com/LcuyIuFt7x— 映画『“隠れビッチ”やってました。』 (@kakurebitch_jp) October 28, 2019
26歳のひろみの趣味は「異性にモテること」
モテ続けることで、自身の認められたい欲求を満たしています。
相手の気持ちを弄び、ゲームのように楽しむひろみ。
友人の彩からは「あんたは隠れビッチね!」と言われてしまうほど。
そんなある日、ひろみの前に気になる男性が現れ、初めて自分の本音と向き合うことに……。
果たしてそんな人生を歩んできたひろみはきちんとした恋ができるのでしょうか?
結果が非常に気になります!
彩役の大後寿々花
1993年8月5日生まれの26歳。神奈川県出身の女優。身長160.5cm
主人公ひろみとシェアハウスで同居する友人の彩を、大後寿々花が演じます。
ネコちゃん下向いてる😔
しっぽが小雪みたいで、日本で見つけてすぐ買いました。年を重ねても好きなものを身につけていたいです😘#taiwan #💓 https://t.co/nZhaLrOyKj pic.twitter.com/NzS4MB1g0Z— 大後寿々花 (@Ohgo_Suzuka) October 2, 2019
友達に連れて行ってもらったカフェで頼んだかき氷🍍
むしろパイナップル🍍🍍🍍中にかき氷が入ってます☺️フルーツ好きにはたまらない❣️ #🍍 #🍧 #これぞインスタ映え https://t.co/0L3W8803pa pic.twitter.com/vvYyftEwyx— 大後寿々花 (@Ohgo_Suzuka) September 17, 2019
2000年、7歳で北大路欣也主演の舞台『国盗り物語』でデビューします。
その後も香取慎吾主演のドラマ『人にやさしく』や、映画『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティスTHE FINAL BATTLE』などにも子役として出演します。
演技評価
大後寿々花、昔から演技うまかった。 pic.twitter.com/Trq4iemtvU
— なるこざか (@denarukozaka) February 6, 2014
2005年、吉永小百合主演の映画『北の零年』では渡辺謙と共演し、彼に推薦されてアメリカ映画『SAYURI』でチャン・ツィイー演じる主人公の子供時代という大役を演じます。
11歳にしてハリウッドデビューを飾りました!
映画「SAYURI」のときの大後寿々花かわいすぎひん? pic.twitter.com/QIq7EfL734
— 美意識たか子 (@beautymksw) September 18, 2019
確かな演技力が認められ、この映画で「日本映画批評家大賞新人賞」を受賞しました。
演技の振り幅が広く、その演技力には好評の声ばかり。
ましろちゃんの大後寿々花ちゃんは子役時代から演技上手かったからなぁ。素晴らしい✨#nitiasa #仮面ライダーゼロワン
— オザ (@oza70) October 20, 2019
エイブラ9話2回目視聴。
ワンチャン達いい演技してたなあ。
個人的に大後寿々花ちゃんの演技好きです。桐島〜の時から。この子普通の子も不思議ちゃんキャラも凄く上手。#トーキョーエイリアンブラザーズ— るる (@kenamia6837) September 18, 2018
高校の映画だから子役とはいえないけど、キャストも確実に実力のある配役で見事だったなー。大後寿々花出てるのしらなかったけど、抜群だったなー。
— 👺.。o(ほりけん) (@hatojigoku) September 16, 2012
びっくりするくらい批判的な意見がなかったです……!
主な出演作
『SAYURI』以降も、コンスタントに映画やドラマに出演を続け、現在も活躍し続けています。
主な出演作をまとめてご紹介します!
<ドラマ>
2002年『人にやさしく』 亀山リカ役
2002年『ごくせん』 山口久美子(子供時代)役
2003年『Dr.コトー診療所』 中村愁子役
2005年『あいくるしい』 天野未来役
2007年『セクシーボイスアンドロボ』 ニコ役
2008年『シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~』 宝生美月役
2009年『サムライ・ハイスクール』 望月優奈役
2013年『第二楽章』 白瀬茉莉(子供時代)役
2014年『明日、ママがいない』 オツボネ役
2016年『運命に、似た恋』 綾瀬莉々役
2017年『赤ひげ』 お杉役
2018年『トーキョーエイリアンブラザーズ』 はるる役
2019年『仮面ライダーゼロワン』 白衣の天使ましろちゃん役
ご視聴ありがとうございました🎶
子供の頃テレビで流れていた仮面ライダーに出演できて嬉しかったです☺️ 8話の撮影エピソードが載っています😘ぜひ🌸https://t.co/Zza7f79toh#仮面ライダーゼロワン#大後寿々花 https://t.co/dVP48txvGo pic.twitter.com/sZEc1rymiQ— 大後寿々花 (@Ohgo_Suzuka) October 20, 2019
<映画>
2007年『遠くの空に消えた』 柏手ヒハル役
2008年『グーグーだって猫である』 人間のサバ役
2009年『おっぱいバレー』 寺嶋美香子(中学時代)役
2009年『女の子ものがたり』 高原菜都美(高校時代)役
2009年『カムイ外伝』 サヤカ役
2012年『桐島、部活やめるってよ』 沢島亜矢役
2015年『悼む人』 野平清実役
2019年『ハッピーアイランド』 理沙役
主演を務めることもありますが、脇役でもその確かな演技力で存在感を示し、間違いなく実力派の俳優と言えますね!
ちなみに11月4日、本作の完成披露in東京国際映画祭で舞台挨拶に登壇する予定です。
まとめ
2019年12月6日(金)公開の映画『”隠れビッチ”やってました』は新進俳優が初出演を務める話題作。
主人公の友人・彩役を演じる大後寿々花は、子役から活動と続け現在でも活躍する演技派です。
個性的なキャストが揃った本作はストーリーからも演技からも目が離せなそうです!
早く大後寿々花の演技をスクリーンでみたいですね!
コメントを残す