- 初回はTSUTAYA DISCUSは30日間の無料体験ができること
- 動画配信+DVD宅配レンタルも無料であること(一部課金あり)
- DVDについては話題作+旧作は借り放題であること
- 無料ポイントが1100ポイントが配布されること
「モンスターズインク」といえば、子供に大人気のディズニーのピクサー制作のアニメーションムービーですね。
その人気ぶりはディズニーランドのアトラクションにもなるほどですが、肝心の映画の内容は知らないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は日本で2002年に公開された映画「モンスターズインク」のあらすじをご紹介したいと思います。
そんな見逃してしまった方のために
・『モンスターズインク』が動画共有サイトで視聴できるのか?
・『モンスターズインク』安全に動画を無料で見る方法
をご紹介いたしますね。
※『モンスターズインク』の配信情報は2020/04/12時点のものとなりますので情報が変わっている可能性もあります。
詳細は各VOD公式サイトを確認ください。
本記事のあらすじやネタバレを読まずに動画で視聴したいという方は以下のリンクをご覧ください。
Contents
デーリーモーションやパンドラ、9tsuは危険?
デイリーモーションやパンドラは動画共有サイトになります。
動画をアップロードすることで他の方も見ることが出来ます。
ただこちらでアップロードされているドラマは一般的に違法アップロードと呼ばれるものです。
なので以下のようなことが多いです。
画質が悪い時がある
読み込みに時間がかかり、止まったりを繰り返す
削除要請でリンク先がいきなりなくなる
広告が多く表示される
コンピュータウィルスの感染の可能性
見れなかった人のために快適にかつ安全に見ることが出来るちゃんとしたおススメの方法をご紹介します
『モンスターズインク』をフル動画視聴出来るオススメはTSYUTAYA DISCUS
『モンスターズインク』を安全に見る方法はVODサイトで動画を見るということです。
無料でかつ安全に視聴するならこちらをお勧めします。
もはや日本人なら誰もが知っているであろうTSUTAYAが運営していますので安心して使えます。
ただ他のサービスでも『モンスターズインク』が配信されているか確認してみましょう。
では『モンスターズインク』は国内のVOD動画配信サービスではどこが配信しているのでしょうか?
VODサイトの配信状況
VOD動画配信サイト | 配信状況 |
---|---|
TSUTAYA DISCUS/TV | 配信あり |
FODプレミアム | 配信なし |
Hulu | 配信なし |
U-NEXT | 配信なし |
dTV | 配信なし |
どのサービスも有名ではありますが、特に日本ではU-NEXTとFOD、TSUTAYA DISCUS/TVが有名でしょうか。
海外ではHuluも人気です。
モンスターズインクを視聴するなら配信されているTSUTAYA DISCUS/TVがおすすめです!
TSUTAYA DISCUS/TVの場合、無料期間内で動画配信も使えますが併せて宅配レンタル一緒に使うことができます。
世の中の作品はたいていがDVDとなっており、動画配信されていないもしくは古いけど課金対象作品だった場合でもTSUTAYA DISCUS/TVの場合、宅配レンタルで無料視聴できるのです。
もし課金対象だったとしても無料期間で1100ポイントが配布されるのでそれを利用するとよいでしょう。
『モンスターズインク』はすべてが見放題作品となっています。
レンタル店に行かなくてもよいところもいいですよね。
ですので、『モンスターズインク』って「どんな作品だったかな?」、ドラマなら「また1話から見たい」って方でも今すぐすべて無料視聴することが可能となっています。
ですので『モンスターズインク』をみつつ、最新作をお試しポイントを使って視聴することも可能です。
これらか詳しく説明していきますので、疑問がある方はお進みください。
- 初回はTSUTAYA DISCUSは30日間の無料体験ができること
- 動画配信+DVD宅配レンタルも無料であること(一部課金あり)
- DVDについては話題作+旧作は借り放題であること
- 無料ポイントが1100ポイントが配布されること
①動画見放題
みなさんご存じのTSUTAYAは、DVDレンタル店として、全国規模となっております。
まだ動画配信のサービスがなかった時、お世話になった方も多いのでは?
TSUTAYAでは、動画が見放題!
動画見放題対象作品は10,000タイトル対象!
それでも、新作・準新作は含まれないんでしょ?と思ったそこのあなた!
しっかり、TSUTAYAさんは考えてくれています!
②定額レンタル8付き!
8作品までレンタル可能となっていて、これには新作・準新作も含まれています!
最新作も見ることができるので、映画館で見逃した人も大丈夫!
定額レンタル8では8本まで準新作までの作品が無料のプラン!
※無料体験中は新作のレンタルはできません。
③レンタル8は翌月に繰り越しできる!
例えば、「今月は忙しくてなかなか映画が見れなかったな」
「先月はあまり映画見なかったけど、今月は映画みたい熱が高い!」
といった、月ごとにレンタルのバラつきがありませんか?
レンタル8では、「毎月8作品!」というわけではなく、
「今月6作品しか見なかったから、来月に2作品繰り越して、10作品にしよう」
といったことも可能◎
忙しい方に、ぴったりのプランですね!
④宅配もアリ!
最近はスマホやタブレットが普及されていますが、やっぱりDVDを借りてみたい、
という方には宅配サービスも◎
自宅まで届けられた後、返却はポストでOKなのが有難い!
しかも最短、翌日には届きます!
⑤新作は課金制だけど、無料体験でついてくる!
通常、このプランでは月に8作品までは、新作もレンタル可能◎
新作の配信速度も速いので、「え、もう配信されてるの!?」と驚くこともしばしば。
他のVODよりも配信速度は速いように感じます。
8作品以上、新作を借りようと思ったら、課金制となってしまいます。
そして無料サービス期間中のレンタル8には、新作は使用できないと書かれていますが…
無料体験サービスに登録すると、新作レンタルに使える、1100ポイントついてきます!
新作は、作品にもよりますが、1本500円(税抜き)となっているので、
新作2本を無料体験中に見ることが可能なんですよ♪
⑥CDも借り放題
スマホで聞ける時代になり、なかなかCDを借りることもないかもしれませんが、CDは借り放題!
まだまだすべての楽曲が、ネットに対応しているわけではないので、
「気になっていたけど、まだ借りれていない」
という作品にであるチャンス!
⑦スマホ・タブレット以外でも見れる!
宅配をしてくれるTSUTAYA DISCUSと、
動画配信をしてくれる TSUTAYA TV。
今はスマホはタブレットでも視聴可能となっておりますが、
TSUTAYAさんでは、TVのほかに、Fire TV StickとChromecastに対応しています。
デバイスを挿したら使うことができるので、簡単で便利です◎
無料体験で使えるのはどこからどこまで?
ここまで説明させていただきましたが、いまいちわかりにくいですよね!

無料お試し期間では、旧作・まだまだ話題作の作品は借り放題で、近日リリース・新作以外の作品を、借りることができます!
しかし無料お試し期間に申し込むと、1,100円分相当が視聴できる動画ポイントが付与されます。
各新作の価格にもよりますが、このポイントを使って、新作を見ることは可能となります◎
なので、無料期間中にできるのは…
①旧作・まだまだ話題作は見放題!
特に動画配信サービスになくてもDVDがあれば、宅配にて利用可能な作品も多い。
②新作は1100ポイント分までなら視聴可能◎
③準新作は合計で8本以内ならレンタル可能!
TSUTAYA DISCUS/TVの注意点
動画配信サービスを利用された事がある方なら、
わざわざ言う必要もないかもしれませんが、
無料体験サービス期間が終わると、自動的に継続となります。
無料体験中の退会に関しては、お金がかかることはありません。
ですが申込日から1日でも過ぎてしまうと、月額料金がかかってくるので、しっかりとチェックしてくださいね♪
フォロワーさんに伝える為にまとめたけど有益な気がするのでツイートしてみた
ざっと調べなので間違ってたらすいません私はTSUTAYA DISCAS民ですが大変助かってます
アルフィー関連の品揃えなら圧倒的にTSUTAYAがオススメ— まさどん (@melimelo_masa) March 8, 2020
では次に作品の紹介です。
『モンスターズインク』ネタバレやあらすじ
※以下、ネタバレを含みます。
舞台は「モンスターズインク」というモンスターワールド内における大企業。
人間界に住む子供を、従業員であるモンスター達が驚かすことによって、その時に発生する「悲鳴」を電気エネルギーへと変え、モンスターワールドへと供給しています。
しかし昨今はテレビゲームなどの台頭により、驚かすことがなかなか容易ではないためモンスター達にはよりよりパフォーマンスが求められています。
社内には、ドラえもんに出てくる「どこでもドア」のように世界中の子供部屋につながるドアが無数にあり、モンスターたちはそのドアを使って驚かせに行くのです。
そこのトップに君臨するのがサリーとマイクのコンビで、サリーが驚かせに行き、マイクがその助手をするという社内きっての名コンビです。
ある日、不慮の事故からサリーは人間の子供ブーをモンスターワールドへと連れて帰ってしまい、マイクと二人でパニックに陥ります。
なぜかというと人間の子供はモンスターワールドでは謎の病原菌を持っているという噂が囁かれていたのです。
ブーを元の世界に戻そうと試行錯誤する中、マイクが同僚のランドールに誘拐されます。
どうやらランドールは会社のトップに立つため、秘密の裏悲鳴吸引機を持っており、子供の居場所をマイクに吐かそうとします。
マイクは何とか脱出し、次第にブーに惹かれていた二人は社長にどうにかならないかと直訴しますが、実は社長もランドールとグルで、ブーを奪い取り二人をヒマラヤへと追放しました。
ケンカもしながら何とか脱出ルートを見つけた二人はモンスターワールドの世界へ戻り、ブーを再び取り戻します。
ランドールや社長との一進一退の攻防の末、いよいよブーの部屋につながるドアまでこぎつけました。
そしてついに迎えた別れの時、すっかりブーに溺愛していたサリーは泣く泣くブーを手放したのでした。
社長が逮捕され経営存続の危機に立たされたモンスターズインクでしたが、代わりにサリーが社長になり、子供の「悲鳴」ではなく「笑い声」を集めることに方向転換し、更なる会社の成長につながりました。
『モンスターズインク』公式予告動画
『モンスターズインク』感想は?
ディズニーならではの独特な世界観と、その世界に存在するルールが物語を面白くし、一瞬も目が離せない内容になっております。
小さくて可愛らしい容姿のため子供を驚かすことができないマイクは、その明るい性格を全面に出し、サリーを献身的に支えます。
一方のサリーは職人気質の仕事人間で、周りのことはアシスタントのマイクに任せています。
二人は自分たちの能力を補い合いながら、これまで会社の中で成長してきたということがよく分かりますし、そこに友情の素晴らしさも感じます。
「できないからやらない」のではなく「できないから任せる。お前ができないことは俺がやる」といった二人のスタンスは、観ている者が忘れかけていた何かを思い起こさせてくれる、重大なメッセージが詰まっているように感じました。
「モンスターズインク」口コミは?
モンスターズインクにはサブリミナル的な要素が含まれていますね。
・ロゴに目を強調したマークが使用されている。👁
・子供を怖がらせる事でエネルギーを集める。≒子供を虐待してアドレノクロムを作る。🐇
2001年公開のディズニーとピクサーの作品です。
悪魔崇拝、恐ろしい。#QAnon pic.twitter.com/uunckuVbfk— Q Seven (@Qunknown7) April 6, 2020
ランドールは
かなりムカつきますが(笑)笑いあり感動もあり
マイク&サリー大活躍です#気が滅入る状況を忘れさせてくれる映画#モンスターズインク pic.twitter.com/lRpzoKrUBX— ハピネスごろー一世 🏀Circle7✰⚡✰ (@1031awakening) April 6, 2020
ダメだ…ここ最近、涙もろすぎる(;_;)ストーリー知ってるやつばっかりなのに、 #モンスターズインク の別れのシーンでめちゃ泣いてしまった(笑)
この時期に #DisneyDELUXE は沼すぎる。 ずっといろいろ観ちゃう。 pic.twitter.com/UBu310EAe7— しんちゃん@わくいふ (@shinchan_wakuif) April 4, 2020
上に書いたストーリー紹介だけでは伝わらないかと思いますが、実はこの映画、ラストはかなり泣けます。
Twitter上でも「涙が止まらない」、「笑えて泣ける」といった口コミが多数寄せられていました。
「モンスターズインク」まとめ
実はモンスターズインクは2013年に第2作となる「モンスターユニバーシティ」が作られています。
これはサリーとマイクの過去を描いたもので、それを観た後でこの「モンスターズインク」をもう一度見ると、より物語に深みが増します。
気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね。
- 初回はTSUTAYA DISCUSは30日間の無料体験ができること
- 動画配信+DVD宅配レンタルも無料であること(一部課金あり)
- DVDについては話題作+旧作は借り放題であること
- 無料ポイントが1100ポイントが配布されること
「モンスターズインク」以外にも無料期間内でお試しに色々見てはどうでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す