ハリウッド進出決定の「小栗旬」と、アーティストとして絶大な人気を誇る「星野源」
この二人の夢の共演が実現! 小栗旬&星野源が映画初共演で話題集中です!
その事件は30年以上前に起き、すでに時効となっている昭和最大の未解決事件。
日本中を震撼させた事件の真相と、真犯人は一体誰だったのか?
映画「罪の声」では、小栗旬と星野源が昭和最大の未解決事件の真相に挑みます!
星野源の見所と役柄は?犯人との関係や演技評価なども調べてみました。
映画の原作
原作は、2016年の「週刊文春」ミステリーベスト10で国内部門第1位を獲得した「塩田武士」氏の同名小説で、
昭和最大の未解決事件「グリコ・森永事件」をモチーフに、フィクションでありながら作者の綿密な取材と着想が織り混ぜられ、
事件の真相と犯人像が緻密に描かれリアリティに溢れた物語が話題を呼び、ベストセラー小説となりました。
未解決事件に挑む2人の主人公
小栗俊/新聞記者の阿久津英士役
星野源/曽根俊也役
2人の主人公はそれぞれの立場で、事件の真相に迫っていきます。
主人公・新聞記者の阿久津英士(小栗旬)は、30年以上前に起きすでに時効となっている昭和最大の未解決事件の真相を追う調査を命じられます。
もう一人の主人公・曽根峻也(星野源)は、父から受け継いだテーラーを営み、妻と娘の詩織と平凡な毎日の中で穏やかに暮らしていました。
しかし偶然な発見から幼少時の自分が知らないうちに、昭和最大の未解決事件に関わっていたことを知ってしまいます。
星野源の見所と役柄は?
本作での星野の役柄は、京都で父が残したテーラーの店を営む平凡な男だが、偶然に父の遺品から未解決事件と自分とのつながりを見つけ
真相を追うための疑惑・悲劇・そして悲しみと共に生きていく男を演じ、平凡な男が悲劇に転じ苦悩するその難役をどう演じるのか楽しみですね!
犯人との関係は?
原作はフィクションであり、ラストで犯人の正体が暴かれます!
俊也は、父の遺品のテープから自分の父親が犯行に関わったのではと疑います。
しかし事の真相は・・
俊也の祖父である曽根清太郎は、学生時代に過激派左翼に殺害されてしまいます。
俊也の叔父、曽根達夫は清太郎が殺害されてから過激派左翼を恨んでいました。
そんな達夫に収賄で刑事の仕事を失った男が訪れ、金を得るための相談をします。
達夫はイギリスで起きた誘拐事件を参考にして、ある犯罪プランを計画します。
そして計画は実行された・・。
その後、曽根達夫は30年以上前にイギリスに渡り、消息不明となります。
新聞記者の阿久津はイギリスに渡り、俊也の叔父・曽根達雄に会いに行きます。
真犯人は自らの罪について告白します・・「罪の声」
演技評価は?
アーティストとして活躍する星野源は、TVドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に出演し一気にブレイクしました。
星野は劇団「大人計画」出身で演技の基礎はできており、一見するとイケメンでも男くさくもなく、サブカル的なタイプでオタクティストも満載です。
本作でも一見平凡なイメージながら、才能ある星野源の繊細な演技が期待できます!
特に、この曽根役の脚本は星野源をイメージして書かれたとされていますから尚更ですね!
まとめ
最強すぎるスター二人!小栗旬と星野源の夢の共演が実現!
映画「罪の声」は、昭和を震撼させた未解決事件の真相を追う二人の主人公をリアルに緻密に描き切ります!二人が追う交点の先に・・罪の声が。
映画「罪の声」2020年公開
コメントを残す