2004年から週刊誌少年ジャンプで連載され続けている大人気の漫画の『銀魂』。
パラレルワールドになった江戸を舞台にギャグとアクションそして、人情が描かれいます。
『銀魂』は、アニメ化もされ2007年にはNo.1ヒットに選ばれた実写化版が上映されました。
そんな実写版『銀魂』の続編『銀魂2 掟は破るためにこそある』が2018年8月17日に公開されることに!
実写映画が公開される前にキャラクターの相関図や特徴ロケ地などご紹介していきます。
Contents
『銀魂2』(映画)あらすじは?
1作目に実写化された『銀魂』は、紅桜篇をベースにストーリーが描かれていましたね。
『銀魂』の続編として公開される『銀魂2』は、「銀魂史上最もアツい!」と言われている真選組動乱篇と「最も笑える」と言われている将軍接待篇のエピソードが合わさったストーリーになるようです。
お金が無くて家賃も払えない万事屋の坂田銀時・志村新八・神楽は、遂にバイトをする事を決意します。
様々なバイト先で天下の将軍様と遭遇するのです。
時を同じくして、「真選組」が内紛が起こり「真選組」始まって以来の危機を目の当たりにします。
将軍までも巻き込むある計画につながり、江戸中で大騒動が起きパニックに…。
この最大の危機を迎える中、銀時はどう立ち向かうのか!?
『銀魂2』(映画)キャラクター相関図
銀魂といえば、個性豊なキャラクターがたくさんいますよね?
でもこの人どう繋がっているの?と疑問に思うこともあるかと思うので、相関図作ってみました!

まあ銀魂を知っている人は当たり前なんでしょうが、銀魂は意外と登場人物が個性的で多いんですよね。
そこで簡単なんですが、参考にどうぞ!
新登場するキャラクターの特徴は?
と言うことでキャストとキャラクター紹介をしていきます。
お登勢/キムラ緑子
\✨キャスト解禁WEEK✨//
「スナックお登勢」のママであり、銀時( #小栗旬 )が営む〝万事屋銀ちゃん〟に部屋を貸す大家のお登勢役に
#キムラ緑子 さん✌️
#映画銀魂 pic.twitter.com/8jLC3T51Fr— 映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) May 22, 2018
銀時に部屋を貸す大家さん。
家賃を滞納してしまっている銀時たちに振り回されるがいつも影から優しく見守っている。
キムラ緑子さんは、マキノノゾミさんが立ち上げた劇団「M.O.P」の旗揚げに参加し、解散するまで看板女優として活躍していました。
その後はシス・カンパニーに所属し『悪夢ちゃん』や『パッチギ!』『嫌われ松子の一生』など数かずの作品に出演されています。
伊東鴨太郎/三浦春馬
https://twitter.com/gintama_film/status/1009890462482624512?s=21
真選組参謀。
高杉晋助率いる鬼兵隊と手を結び真選組を分裂させようと画策し内紛を起こす。
三浦春馬さんは4歳の時に児童劇団のアクターズスタジオつくば校に通い出し、7歳でNHKドラマでデビューを果たしています。
その後『14才の母』や『ごくせん』『ラスト♡シンデレラ』など数々の映画やドラマに出演されています。
川上万斉/窪田正孝
https://twitter.com/gintama_film/status/1009891235912224769?s=21
鬼兵隊に所属していて、「人斬り万斉」の異名を持つ剣豪。
表向きの仕事は音楽プロデューサーで、いつもヘッドホンと三味線を持ち歩いている。
窪田正孝さんは、工業高校に通っていたところ母親に勧められてオーディションに応募し現在所属しているスターダストプロモーションに入所しています。
デビューした2006年に放送された深夜ドラマ『チェケラッチョ!!in TOKYO』で初出演ながら初主演を果たしています。
松平片栗虎/堤真一
映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」
警察組織の頂点
松平片栗虎 #堤真一#映画銀魂 pic.twitter.com/BqJxTYrqvt— よっぴ副委員長 (@Yoppi_0919) July 4, 2018
幕府の治安組織を束ねている警察のトップ。
毎晩キャバクラで遊び「夜の帝王」の異名を持っている。
所構わず拳銃を発砲するところがある。
堤真一さんは、JACに入団し舞台俳優としてデビューしています。
フジテレビ系ドラマ『ピュア』が初出演ドラマで、このドラマの演技が買われブレイクするきっかけを掴みました。
徳川茂茂/勝地涼
映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」
第14代征夷大将軍
徳川茂茂(将軍)#勝地涼#映画銀魂 pic.twitter.com/Pd5rEswweG— よっぴ副委員長 (@Yoppi_0919) July 4, 2018
江戸幕府の14代目の将軍。
片栗虎と一緒にお忍びで下町に現れ、その都度トラブルに巻き込まれている。
勝地涼さんは、2000年に『千晶、もう一度笑って』でデビューを果たしています。
勝地涼さんの演技力について、他の俳優さんやスタッフさんから「周りにインパクトを残せる俳優」「誰もが一目置く演技力」と言われているようです!
猿飛あやめ/夏菜
https://twitter.com/____sd221/status/1014484909681864704?s=21
銀時のことが大好きでストーカー行為までしているが、ぞんざいに扱われることに喜びを感じている。
元エリートくノ一で、今は始末屋として活動している。
夏菜さんは、中学2年生の時に竹下通りでスカウトされ、私立の一貫校に通っていたところを転校し芸能活動を始めています。
2005年に「野ブタ。をプロデュース」のドラマで初出演を果たしています。
『銀魂2』のロケ地はどこ?
京都:東映太秦映画村
前作の『銀魂』もこの映画村で撮影されていました。
Twitterでも映画村のセットが銀魂に登場する「かぶき町」に模様替えされていると複数ツイートされています。
https://twitter.com/ace_7524/status/973437879908093952?s=21
岐阜県:八幡神社
八幡神社は、木々が生い茂っていてとても雰囲気のある場所です。
下記のツイートから前作『銀魂』に続き『銀魂2』でもロケが行われたとようです。
https://twitter.com/kzy_rev1003/status/968887766820913152?s=21
『銀魂2(仮)』のキャスト発表で菅田将暉さん、橋本環奈さんの続投も決まり、いよいよ公開まで待ちきれない♪ 昨年公開の『銀魂』のロケ地として賑わった場所の一つが岐阜県大垣市の八幡神社。大垣市は映画
『氷菓』のロケ地にもなった地域です! https://t.co/ptPF8ag6dg pic.twitter.com/kdKzXhV1OL— ロケーションジャパン編集部 (@locationjapan) April 16, 2018
栃木県:足利学校
足利学校でも撮影が行われていたようですね。
この学校は、「日本最古の学校」とされていて室町時代に建てられたものだんだとか!
https://twitter.com/567mitoranoko/status/1000563797847826432?s=21
日光・静岡
詳しく撮影された場所は分かりませんが、撮影が行われたのは間違いないようです。
福田監督が銀魂2のロケスケジュールとしてTwitterに投稿しているのを発見しました!
https://twitter.com/fukuda_u1/status/966197351886020608?s=21
主題歌は?
back number が担当するそうですね。
まとめ
銀魂2作目の実写化とても楽しみですね!
1作目の『銀魂』が、2017年に公開された映画の中で第1位を獲得しているので、2作目『銀魂2』にも期待が高まっているのではないでしょうか?
『銀魂2』では、最も面白いと言われている将軍接待篇と最もアツいとされている真選組動乱篇のミックスということなのでどうミックスされているのかすっごく気になります。
実写2作目『銀魂2 掟は破るためにこそある』は2018年8月17日公開です!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す