大泉洋さんと松田龍平さんのコンビでおなじみの人気作品「探偵はBARにいる」シリーズの最新作となる「探偵はBARにいる3」が12月1日にいよいよ公開されます。
映画の公開に先がけ、本作のキャストの発表や予告編も公開され、前作にも増して豪華なキャストが集結したことで話題を呼んでいますが、果たしてどのようにストーリーに絡んでくるのか今から楽しみです。
人気シリーズ待望の続編ということもあり前評判も高い今作、札幌の街ススキノを舞台に毎回厄介ごとに巻き込まれる2人です。
3作目となる今回では一体どのような依頼が舞い込み、そしてどのような事件に巻き込まれてしまうのか、映画「探偵はBARにいる3」の基本的な情報と見どころを紹介していきます。
映画『探偵はBARにいる3』キャスト
映画『探偵はBARにいる3』の原作は東直己さんになります。
探偵は弱いんだけど、高田が強すぎてめっちゃでこぼこコンビだけど、コンビネーションは抜群!
なんか掛け合いものほほんとしているのだが、探偵演じる大泉洋さんのくさいかっこいいセリフもたまらんですね。
キャスト
簡単にキャストを紹介します。
有名な俳優の方がかなり出演されています。
探偵:大泉洋
高田:松田龍平
岬マリ:北川景子
諏訪麗子:前田敦子
モンロー:鈴木砂羽
北城仁也:リリー・フランキー
松尾:田口トモロヲ
波留:志尊淳
源:マギー
峰子:安藤玉恵
教頭先生:正名僕蔵
フローラ:篠井英介
相田:松重豊
マネージャー:野間口徹
誰を見ても有名な豪華な俳優陣ですね。
特に気になるのは前田敦子さんでしょうか。
あと前作でもちょっと気が抜けているけど、メッチャ空手が強い松田龍平さんですかね。
映画『探偵はBARにいる3』あらすじ
映画「探偵はBARにいる」シリーズでは大泉洋さん演じる主人公の探偵と、松田龍平さん演じる空手の達人で北大農学部の助手を務めている高田の2人が難事件に巻き込まれ窮地に立たされながらも解決へ向けて奮闘する姿が描かれています。
ススキノにあるバーの電話で依頼を受け、ハードボイルドながら美人には目がなくどこか抜けている主人公の「探偵」と、主人公のピンチにいつも遅れてやってくるやる気の無さそうな相棒の「高田」のコンビは、一見アンバランスで見ている人をハラハラさせますが、最終的にはいつも名コンビぶりを発揮して事件を解決へと導きます。
そんな2人のキャラクターに魅せられる人が多く、コミカルでハードボイルドな彼らの活躍は本シリーズの大きな魅力ともいえます。
「探偵はBARにいる3」の公開が決定した際にも「またあの2人に会える」といった喜びの感想が多く聞かれ、本作の「探偵」と「高田」は大泉洋さん、松田龍平さんともに多くのファンから愛される当たり役と言えるかもしれません。
キャスト、スタッフともに一流の製作陣が集結しており、1作目2作目ともにキャストやスタッフが日本アカデミー賞で評価されていることからも最新作「探偵はBARにいる3」の期待値の高さがうかがえます。
本作では高田の後輩からの「人探し」という探偵にとってはお手のものと言える依頼を引き受けることになりますが、その依頼の裏にはススキノで暗躍する巨大な組織の陰謀が隠されていました。
失踪した麗子を探すうちにまたしても厄介な事件に巻き込まれていく探偵と高田、しかも今回は前作まで大きな武器としてピンチを切り抜けてきた高田の空手をも圧倒する強敵が出現してしまいます。
見えてくるのは札幌の経済界に大きな影響を与え、裏社会でも暗躍する北城グループの社長とその愛人「マリ」の姿。ただの人探しのはずが、巨悪が絡む大きな事件へと発展します。
探偵はやはり絶対絶命のピンチに。会社社長として、また愛人として裏社会を生きる「マリ」の本当の目的とは果たして何なのでしょうか?
予告編を見る限り、前作同様コミカルかつハードボイルドな路線で物語が進行していくようなのでシリーズファンの期待を裏切らない作品になっているようです。
「リーガル・ハイ」や「相棒」など、脚本家として数々のクオリティの高い作品を世に送りだしている古沢良太さんが引き続き本作でも脚本を務めており、彼によって作られる緻密な構成も「探偵はbarにいる3」の見どころのひとつです。
映画『探偵はBARにいる3』高田役の松田龍平の演技評価は?
管理人が映画『探偵はBARにいる』で好きなのはやはり高田のキャラクターですね。
なんとも憎めない性格と強さ、車がかわいいというところでかなり引き込まれました。
なので映画『探偵はBARにいる3』の松田龍平さんの演技評価も見てみました。
え?
探偵はBARにいるって
3もやるのね?!大泉の洋ちゃんと
松田龍平コンビ再びなのね?観たいぞ。
— ひろ.あ (@hiro222haru1120) October 12, 2017
探偵はBARにいる3うれしいなぁ😆
この松田龍平の役柄が最高に
好き。飄々としていて、クールで
しかも強い。ホントに理想。#探偵はBARにいる3 #松田龍平— n@o (@yamadanoodle) October 10, 2017
『探偵はBARにいる3』試写。大泉洋と松田龍平共演の人気シリーズ第3弾。監督は吉田照幸に交代したが脚本は変わらず古沢良太。札幌市民にはお馴染みの場所でのロケが多く、楽しませてくれる。ユーモア満載のアクションは緊張とユルさがバランス良し。松田龍平の学生風ファッションが好き!
— asapu (@asapu918) October 6, 2017
ユーリ4DXか〜とかのん気に情報見てたら、探偵はBARにいる3の公開日決まってるじゃないですか…涼しい顔で他人をぼこぼこにしていく地味メガネの松田龍平はいいぞ。今回は志尊淳にぼこぼこにされるぞ。最高かよ RT
— 清水 (@shimizuakila) September 19, 2017
やはり前作のキャラクターが好きな人がかなり多いですね。
また今回は志尊淳にかなりやられてしまう役らしいのでちょっとショッキングなシーンもあるかもしれません。
どのようにして立ち向かっていくのか、演技表現も楽しみなところですね。
まとめ
「探偵はBARにいる3」は人気シリーズの3作目ということもあり、ファンの方でも初めて見る方でも安心して楽しめる内容になっているのではないでしょうか。
主演の大泉洋、松田龍平ともに続編が製作されるたびに俳優としての存在感が増し、その2人がそろってスクリーンで見られる貴重な作品です。
また人気ドラマシリーズ「相棒」のスタッフの多くが「探偵はBARにいる」シリーズの製作も手掛けており、作品のクオリティという部分においても申し分のない出来であるといえます。
前作に続いて日本アカデミー賞など映画賞の受賞も期待され、今年の年末に公開される作品の中でも映画ファンから作品のファンまで楽しめる見ごたえのある1本ではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す