2018年3月17日に公開される『ちはやふる−結び−』は、今情報が出ている春休み映画の中でも注目度No. 1の映画ではないでしょうか。
主演の広瀬すずさんは、前の2部作『ちはやふる上の句 下の句』で競技かるたに青春を賭ける女子高生を熱演し、日本アカデミー賞で優秀主演女優賞を取るなどその演技が絶賛されました。
全力で競技かるたに向かう姿と、日常での天然ボケのギャップの可愛さが印象的でしたね。
また、『ちはやふる』の題材である競技かるたは袴姿で戦うことも多く、この作品でも色とりどりの袴を着るキャストが出てきます。
女優だけでなくファッショニスタとしても話題の広瀬すずさんの衣装も注目ですね。
そこで、今回は『ちはやふる』で使用されている衣装についてご紹介させていただきます。
ちなみに「ちはやふる 結び」をご紹介する前に「ちはやふる 下の句」と「ちはやふる 結び」の間にスピンオフ作品が有るのは知っていますか?
「ちはやふる 繋ぐ」というタイトルのスピンオフでこれは地上波、映画では公開されていません。
これはHuluで公開されている作品になります。
全5話の作品なのですがこれは先に見て「ちはやふる 結び」を見たほうがいいですよ!
ちなみにHuluは無料トライアルがありますので入った後にみて、その後解約も可能ですので完全無料です。
合わせて「ちはやふる 下の句」をみてしまっても良いですね。
ぜひみてくださいね。
なんども言いますけど、無料で観れますから!
『ちはやふる−結び−』で広瀬すずさんはどんな役なの?
まず、『ちはやふる−結び−』で広瀬すずさんがどんな役を演じるのかご紹介します。
広瀬すずさん演じる綾瀬千早は、小学生の時に出会った「競技かるた」に全力で熱中する女子高生です。
「競技かるた」とは、百人一首を用いてかるたを取り合う競技のことです。
入学した瑞沢高校で仲間とともに競技かるた部を立ち上げ、それぞれの葛藤やぶつかり合いを乗り越え、競技かるたの選手としても、人間としても成長していきます。
前作の映画では胸の熱くなるシーンが随所に散りばめられていましたね。
強烈で個性的なキャラクターが多い作品ですが、主人公の千早も例に漏れずかなりぶっ飛んでいますよ。
天性の耳の良さを持ち、同じ部の部員から「かるたバカ」と言われるほど人一倍競技かるたに情熱を燃やしていて、生活の全てをかるたのために捧げています。
成績が下から数えたら早い勉強も、かるたの試合のために泣く泣く頑張っています。
とても美人なのに、動いたり話したりすると台無しになるため、「無駄美人」と呼ばれているんですよ。
ほんとに、広瀬すずさんの可愛さは半端ないんですが、前作でもコミカルな演技を披露していて「たしかに無駄美人!」と笑ってしまいました。
千早にはモデルをやっている姉の千歳がいて、映画ではなんと広瀬すずさんの実の姉の広瀬アリスさんが担当しているんですよ(映画の中に登場する雑誌の表紙に写真で載っています)。
千早はかるたバカゆえに服装には無頓着で、放っておくととんでもない格好をしていることがあり、姉の千歳のお下がりを着せられていることが多いと原作では書かれています。
しかし、『ちはやふる』ではとにかくその袴姿の美しさが評判です。
広瀬すずさんがどんな衣装を着るのかも楽しみですよね。
そこで、前作も踏まえ、今作の衣装を予想してみました。
広瀬すず『ちはやふる−結び−』衣装ブランドは?
それでは、ここで予告動画を見て見ましょう。
予告では袴姿と高校の制服姿が披露されていますね。
前作でも華やかな袴を着用していて、調べた限りでは下の3店が衣装提供として出てきました。
灯屋2 HP
大江戸和子 HP
きもの やまと HP
お店の情報を見ると、以下のようなアンティークの着物が使われていることが多いようです。
古典柄の着物を多く採用したということかもしれませんね。
「きもの やまと」さんでは広瀬すずさんをイメージキャラクターとしても採用しています。
華やかな振袖姿も素敵ですね。
また、広瀬すずさんだけではなくほかの登場人物も袴を着用するシーンが多いので、そちらも見どころです。
では、普段の女子高生としての衣装はどんなものが使われているでしょうか。
広瀬すずさんはearth music & ecology というブランドのイメージキャラクターをしているので、こちらからの衣装提供があるのではないかと予想されます。
また、WEGOというブランドのガールズコレクションのランウェイに出たり、モデルを務める雑誌「SEVENTEEN」でもよく着用しているので、こちらも衣装提供の可能性が高いですね。
このスカートwegoなの😳
めっちゃほしいんやけど!!(笑)#stchannel #広瀬すず pic.twitter.com/k8Nlsj36RO— 広瀬ゆうか (@_yuuka_suzu) 2017年9月18日
いずれの写真もカジュアルで可愛い服を着ていますが、映画では服装には無頓着というキャラ設定のため、あまりファッショナブルではなくシンプルな服装が多いと思いますね。
華やかな袴姿とシンプルな私服のギャップも見どころかもしれません。
また、前作では評判の高かった映画の衣装展が開催されていますので、今回も期待できますね。楽しみです。
このような袴はやはり秋に着ると雰囲気が出ますよね。
赤もいいですし、紫なんかもいいなと思います。
まとめ
今回は映画『ちはやふる−結び−』主演の広瀬すずさんの衣装についてまとめてみました。
競技かるたに青春を賭ける高校生たちの熱いお話ですが、華やかな袴姿も見どころですね。
ファッショニスタとしても注目されている広瀬すずさんの着こなしも楽しみです。
演技や物語だけではなく衣装も楽しめるのが映画の良いところですね。
映画『ちはやふる−結び−』は2018年の3月17日に公開です。絶対に見逃せませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ちはやふるの過去作品を無料で見る方法はあるの?
こちらは有名な動画配信サイトの
こちらは最初に600ポイントがお試しでついているのでこれでみてしまうという方法です。
ただ古い映画の場合、とくにポイントを使用しなくても無料で見れることもあります。
31日間の無料お試し期間でも提供されるサービスは通常会員と同じなので、制限などはありません。
見放題扱いになっているドラマや映画も多くありますし、さらには雑誌が無料で読み放題となるのは非常に良いのではないでしょうか。
31日無料期間でいろいろとみれちゃうと思いますよ。
ぜひどうぞ。
※古い映画の場合はリストにないかもしれませんので事前にアクセスしてご確認してください。
コメントを残す