こんにちは、こうじです。
「GANTZ」などで知られる奥浩哉原作の漫画「いぬやしき」が、ついに実写映画化されます。
今、テレビでも木梨憲武さん扮する中年サラリーマンが空を飛ぶ、ド迫力なCMが流れていますよね。
あのインパクトは凄いので、印象に残っている、覚えているという方も多いのではないでしょうか。
今回は、その『いぬやしき』に出演している若手俳優、福崎那由他さんに焦点を当てて紹介していきたいと思います。
演技評価や過去の出演作も調べちゃいますよ~。
福崎那由他さんってどんな人?
生年月日:2001年11月5日
年齢:16歳
出身:茨城県
経歴も簡単に説明しておきますね。
もともとは子供服のモデルをやっていたそうです。
その時に、「BOO FOO WOOフォトコンテスト」でAmuse賞を受賞したことで、現在も所属しているアミューズ事務所に所属します。
最初の頃は、ご両親が喜んでくれるという理由で芸能活動を続けていたそうですが、中学生くらいの頃から俳優という仕事に魅力を見出し始めたそうです。
俳優としては、テレビ朝日のドラマ『遺留捜査』でデビューし、その後も数々のドラマに出演します。
映画では『もういちど』の準主役である貞吉役で銀幕デビュー。
その後、『るろうに剣心 伝説の最期編』に主人公の緋村剣心の子供時代、心太役で出演なさったりしています。
同時期に舞台では『黒執事 地に燃えるリコリス』に出演。
シエル・ファントムハイヴ役で人気を博します。
出演作品
テレビドラマ
『遺留捜査』
『遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~』
『日曜劇場 トンビ』
『烈車戦隊 トッキュウジャー』
『先に生まれただけの僕』
映画
『もういちど』
『るろうに剣心 伝説の最期編』
『いぬやしき』
舞台
『黒執事 地に燃えるリコリス』
『黒執事 地に燃えるリコリス2015』
「るろうに剣心」、「黒執事」、そして「いぬやしき」など、人気漫画の実写化に出演することが多いですね。
特に、舞台『黒執事 地に燃えるリコリス』でのシエル・ファントムハイヴ役はハマり役だったみたいです。
この舞台への出演で福崎さんの魅了された女性は多いようですね。
黒執事ミュージカルで知った福崎那由他くん。DVDで初めて見た時、同じ歳なのにかっこよすぎてほんとにすごいと思った。私も劇団にはいって演劇してるけど圧倒されるし、いつかは生で舞台を観たいなあああって思ってる島民です。 pic.twitter.com/i4hBXBsjHv
— 柑橘系。 (@7mcats1) November 5, 2017
ミュージカル黒執事燃えるリコリスで福崎那由他という子役がシエルファントムハイヴ役なんだけど、めちゃくちゃ可愛いというか。歌唱力演技力含め高いんだよね……
可愛い……AKANEさんとハモる那由他くんすんごいすき……すき……— りえぴ (@ri_ri_taso_) November 18, 2016
舞台で活躍できる人って演技が上手いような気がするのかわたしだけでしょうか?
福崎那由他さんの演技評価は?
舞台『黒執事 地に燃えるリコリス』では、甘いマスクでファンを急増させた福崎さんですが、演技評価はどうなのでしょうか。
ネットでの評価を集めてみました。
シエル / 福崎那由他
13歳で初舞台とは思えないほどの演技力。演技中には見せない、見せれないとても可愛い笑顔にはこっちまで微笑んでしまうほど素敵な表情。— りょう (@tkyxyou0714) October 6, 2014
福崎那由他くんは、本当にすごい子だと思う。
年下!演技力!表現力!
いやぁ、本当に尊敬します。 pic.twitter.com/luDmKFrDik— ハルノウタ@書店アルバイター (@harunouta2) January 5, 2016
整った顔だけでなく、演技力、表現力の面で魅了された、という方も多いみたいですね。
福崎さんはインタビューで将来の夢についてこう答えています。
人の心を演技で動かせる役者になりたいです。子供のころから仮面ライダーが好きだったんですが、仮面ライダー電王を演じていた佐藤健さんは、お芝居もすごいので憧れています。
引用元
演技への向上心がうかがえますよね。
『るろうに剣心 伝説の最期編』で共演されている佐藤健さんを目標としているみたいですね。
今回の『いぬやしき』でも共演しているので、その部分も楽しみなところでしょうか。
『いぬやしき』の剛史役ってどんな役?
『いぬやしき』は「GANTZ」の奥浩哉原作のSFアクション漫画の実写化です。
予告編とあらすじを公式サイトから載せます。
定年を間近に控える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎(木梨憲武)は会社や家庭から疎外された日々を送っていたが、ある日突然、医者から末期ガンによる余命宣告を受け、深い虚無感に襲われる。その晩、突如墜落事故に巻き込まれ機械の体に生まれ変わった彼は、人間をはるかに超越する力を手に入れることに。一方、同じ事故に遭遇した高校生・獅子神皓(佐藤健)は、手に入れた力を己の思うがままに行使し始めていた。自分の意志に背く人々をただ傷つけていく獅子神と、獅子神によって傷付けられた人々を救い続ける犬屋敷。
人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・
強大な力を手に入れた二人が、
いま、それぞれの想いで動き出す。
福崎さんは、木梨憲武さん演じる主人公・犬屋敷壱郎の息子・犬屋敷剛史を演じます。
父親と共に内向的な性格で、面倒事に巻き込まれないように生きているという役どころです。
なので、父である壱郎が機械であることを打ち明けた際に、家族で唯一受け入れられず困惑してしまいます。
揺れ動く剛史の感情を福崎さんがどのように表現しているのか非常に楽しみですね。
まとめ
注目の若手俳優、福崎那由他さんについてまとめました。
実写化映画は話題作が多いですし、その実写化映画への出演が多いとなると目に留まる頻度も多くなりそうです。
なんといっても佐藤健、のりたけさんもでますからね、話題になるのは間違いなし。
2018年4月にはいってからはCMもちらほらと。
そして、福崎も注目されるに違いないでしょう。
演技力への向上心を考えると、もっともっと注目されていくのではないかと思います。
福崎那由他さん出演の『いぬやしき』は2018年4月20日全国公開です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す