復讐編が始まり、どんどん白熱する考察!
第1クールがおわり、2019年7月からは第2クールが始まります。
SNSで話題のものから、「これはミスリードでは?」というものもあわせて、考察をしてみました。
あやしい伏線がたくさんあるのがあなたの番ですの特徴!
あくまでも予想してみましたという視点でよんでもらえるとうれしいです。
Contents
「あなたの番です」いままでの謎と犯人は誰だ?
やっぱりここが知りたいですよね。
徐々に明らかになってきていますが、でもまだまだ分からないことがたくさん。
そこで12話までで、怪しいと思った点をいくつかあげてみました。
菜奈ちゃんと翔太くんの写真は合成?
特に気になったのがこの2枚です。
よく見ると、同じ場所で撮ったであろう写真なのに、フェンスの上部が切り取られています。
また、よく見ると菜奈の顔もどこか違うような。
この写真を見る限りだと、翔太の顔も切って貼られている感じですね。

もとの映像のスクショを見てみても、全体的に顔が違うものが見られます。
また、写真の番号も飛んじゃってます。
あなたの番です考察
気付いてる人多いと思うけど。
これおかしくない??
右上と左下 菜奈ちゃんじゃなくない??
え、誰???#あなたの番です #考察 pic.twitter.com/lI9poDLQyy— あなたの番です 考察 (@PsJxYUibemrJnbM) 2019年7月7日
翔太くん二重人格・双子説?
実は、以前婚姻届が映った歳に、翔太は、実母が20歳ぐらいのときに生まれた子、というのが判明しています。
しかし、翔太の届け出を見てみると「三男」の文字が。
20歳で3児の母、という部分はひっかかるところです。
翔太、親が20歳くらいの時に生まれたはずなのに三男ってやばくない?
あなたの番です考察#あなたの番です pic.twitter.com/yyCRO2vQlk— 森橋 (@XDEUJypgriUY6hv) 2019年7月1日
ですので、翔太は二重人格ではなくとも、双子や三つ子なのではないか、という考えもありますね。
1~10話までオープニングで使用されていたキャラクター紹介も、翔太のところは紙が合わさっているように見えなくもなかったです。
最初はこのオープニングで、二重人格説がでてきましたが、現時点では双子・三つ子説も。
あなたの番です 考察
で、検索してたら、OPで翔太くんの顔がくしゃくしゃってなる時に別の顔が出てくるっていうのが書かれてて、本当に怖い😱
翔太くん二重人格説もあるかも😨 pic.twitter.com/qq1LyHXL41— とてちとた (@ifif123456) 2019年6月24日
そう考えると、写真が不自然に合成されていた部分は、「翔太の兄弟の写真をつなぎ合わせた」という可能性にもつながります。
今回11話以降は「反撃編」とされていますが、この「反撃」というのは菜奈の死に対して、というわけではなさそう。
ポスターの半分ずつの顔写真を載せたものも、意味のあるものに感じてしまいます。
あなたの番ですの考察読みまくって気が狂いそう…ポスターの顔なんかへんってツイートを見て、確かにこの二人こんな顔だって?と半分にしたら確かに違和感…この左右の顔で表情が違って見える気がしてまた狂いそうになってる pic.twitter.com/7dXlouj2u0
— すす (@__evviva) 2019年7月4日
そうやって考えると、翔太が菜奈にプロポーズしたときの記念写真。
翔太が嘘をつくときの癖である「胸に手を当てる」がされているんですよね~!
翔太は本当に菜奈と結婚したかったのだろうか?
あなたの番です考察
既出かもしれませんが、、
菜奈ちゃんの母校でバスケプロポーズ(?)をしたあとの写真
結婚しよう!!といっているにも関わらずそう言っている翔太くんの手は右胸にあります…(右胸=ウソをつく時の翔太くんの癖)
あなおそろし#あなたの番です #あなたの番です特別編 #あな番 pic.twitter.com/Feml51omkK— 🙂 (@HaSjUAvHP0MjpQK) 2019年6月30日
黒島の双子説ってどうなの?
これは12話で結構、濃厚な線になってきました。
というのも、二階堂が嗅覚に敏感で、今回は黒島の匂いを気にしているシーンが多々見られました。
双子であれば見た目は同じでも、多少の体臭の匂いは異なりますよね。
あと今回、あやしいなと思ったのは、翔太が「監禁されていたとき3人目がいましたよね?」と黒島に聞いていたシーンです。
黒島はその3人目(神谷刑事)にお腹を殴られていて、至近距離で声も聞いているはずなのに「3人目いた気がしますね」とあいまいな表現だったんです。
あとは、黒島が大学で二階堂に会ったシーン(頭の匂いを嗅がれる前です)
「本当に先輩だったんですね」というニュアンスの言葉を話していました。
黒島はすでに、翔太と二階堂の前で、同じ大学だということを聞いていたにも関わらず、この発言があったのは少し不自然だな、と感じたんです。
監禁されていた黒島と、総一と話をしたり大学に通っていた黒島は、別の人物という線が強くなる場面でした。
もしかしたら田宮が監視カメラで観た映像は、黒島が双子だということを決定づけるものだった、という線も。
そして、「反撃編」になった途端に公開された、新しいポスター。
そこには、推理を手伝っている二階堂の姿や、亡くなった菜奈ちゃんの姿もありますが・・・違和感感じませんでしたか?
菜奈ちゃんの左手は「2」
早苗の手は左手は「0」
翔太の左手も「2」
になっているように見えることを。
あなたの番です 考察
【⚠️ヒント編】25秒のあたりにまた警告文がでる。
ここにまた出す意味は?やはり25秒以下が重大なヒントなのか??私はこの説を推したい(2枚目)
202→黒島ちゃん#あなたの番です pic.twitter.com/WK7IUWvr3h— ゐ (@ia_iro_) 2019年6月29日
では3人が示した「202」に住んでいるのは…黒島なんですよねえ。
(はい、ここで鳥肌たった人、多数いるのではないでしょうか?)
「あなたの番です」タイトルに隠された秘密
ここまで、二重人格や双子といった説がたくさん出てきたのには、実は理由があるんです。
今回のタイトル、「あなたの番です」
「番」という字は「番い(つがい)」という字に使われるんです。
「つがい」というのは、「対になったもの」という意味があるので、簡単にいうと2つで1つ、片割れ、という意味が。
タイトルが公開されてから、ずっと「双子や二重人格なのでは?」と事あるごとに、疑われてきたのは、こういう理由があるんです。
チェッカーズの歌に隠された秘密とは?
こちらも11話の時点で、結構調べた人も多いかもしれませんね。
11話のラストで木下の家でかかった歌は、チェッカーズさんの「ジュリアの傷心」でした。
このジュリアの傷心という曲は、チェッカーズさんのシングル5枚目の楽曲となっています。
「ジュリアの傷心」という曲は、わかれた女性に対する男性目線の曲となっていて、切なさを感じる歌になっています。
実はこの「ジュリアの傷心」は、12話で木下が明かしたように、赤池夫妻が殺害された時に、おばあちゃんが口ずさんでいた曲です。
この曲がかかった時は、管理人・山際・田中・赤池夫妻の合わせて5人が殺害された時で、ちょうどシングル楽曲の数とあうんです!
そして今回チェッカーズさんの歌が11話で再びかかりました。
その時点での被害者は、袴田・児島・細川・浮田・こうの・菜奈の6人なんですが、細川と一緒にエレベーターから落ちた久住も合わせると、12人です。
チェッカーズさんの、シングル12作目の楽曲のタイトルは「NANA」といいます。
…鳥肌2回目たちました?w
これ↓チェッカーズのNANAって曲なんだけど翔太が口ずさんでたらメッチャ怖いんだけど😱#あなたの番です考察 pic.twitter.com/0BgWBVShP3
— CHIMMY♡ (@CHIMMY74222419) 2019年6月2日
「しぬほど好きなのに」という重たい歌詞の後に続いているのは「ねぇナナ 薬指 今も残る跡」
これ、まんま菜奈と細川のことじゃないですか!!!
というわけで、チェッカーズさんの楽曲を軸にして考えてみると、「NANA」という楽曲の前に「ジュリアに傷心」が発売されています。
「NANA」という曲の前に…NANAの前に…NANAの前にいつもいるのって…?
だからまだまだ翔太が、という説もぬぐいきれません!
看護師、犯人説はミスリード?
今回、藤井の病院で看護師を務める、桜木が翔太のジムに入会してきたことでも、盛りあがりました。
彼女なら、菜奈の死因の原因となった毒物を手に入れることができます。
でもこれだとちょっと、ありきたりな感じがしますし、「今さらこの人が犯人?」という流れだと、若干盛り上がりに欠ける気が。
そこで看護師が犯人説は、視聴者を惑わすためのミスリードなのではないでしょうか。
AI菜奈って実は盗聴アプリ?
実はアプリって結構気になったんです。
優しさのためにどーやんが入れた可能性もあるけど、実はソフトを作るため情報を得るとニヤニヤしてたどーやん。
趣味に没頭しているだけと思ったけど、翔太の情報を引き出すためにアプリと見せかけて盗撮や盗聴ができるようになっている可能性もありませんか?
じゃないと神谷が先回りで殺された意味があまりわかりません。
もちろん前々から狙われていたという可能性もありますけど。
各話最新のネタバレ考察
『あなたの番です』14話!2019/07/28 追記
14話で黒島が駅のホームでおされるシーンがありました。
犯人は、黒島のストーカー説もありますが、出てきた人影が、お祭りの黒島っぽいという考察も。
確かに鼻緒が切れて、部屋から出てきたときの、二階堂の表情に違和感がありますよね。
いきなり早川教授に呼ばれた、というのも何か怪しい。
やっぱ黒島ちゃん双子説あり???
駅の時の人影がお祭りの時の黒島ちゃんだ、って言ってる人がいて言われてみれば..
あなたの番です 考察 pic.twitter.com/QyZn90dlIw
— たれぞう (@tarezoooooooo) July 28, 2019
『あなたの番です』15話!黒島と二階堂は共犯?2019/08/04 追記
黒島に二階堂が告白をしましたが、実は真犯人が黒島で、二階堂が協力者なのでは、という説も。
そして死体処理係として佐野がいるのではないでしょうか。
詳細は15話のネタバレまで
きっと児嶋の死体は、以前から冷凍庫に保管されており、このタイミングで発見されました。
なぜこのタイミングで発見されたのか、という点は謎ですが、直前に佐野がその会社から出てきているのが映っていましたね。
これはもしかしたら、「実は神谷が児嶋を殺していて、懲戒免職も免れなくなってきたので、自分で児島を冷凍庫から出した」ということにして、児嶋の罪を神谷になすりつけたのかも。
じゃあ児嶋を殺したのは、と考えると、ここで総一が殺していれば、丸くおさまるかのように思えますが、15話の時点では「総一は自分の殺人を手柄のように、話してしまう」と言っていたので、違うかな。
まだここは伏線が回収できませんね。
『あなたの番です』16話!2019/08/11追記
佐野は遺体処理反ではなくて、氷の彫刻家でした。
しかし今回は、男性と一緒に土を掘っているシーンも。
あのシーンから推測すると、佐野はゲイなのではないか、という推理も立ちそうですね。
あと、気になるのは神谷の殺人現場に残されていた、靴のサイズは26.5cm
浮田の殺人現場に残されていたのも、26.5cmでした。
そして、今放送されている分では、田宮の靴のサイズが26.5cmです。
田宮は監視カメラを廊下に設置していましたが、もしかしたらそれは、犯人を探すという目的ではなく、自分の身を守るために、設置したということも考えられますね。
しかし、ここで残る疑問は、田宮の代わりに、49日に香典をだした人です。
明らかにあやしい…。
『あなたの番です』17話!2019/08/18追記
まず今回内山が、すべてを告白しましたが、これは明らかに内山の犯行ではないのでは、と翔太も怪しんでいました。
だとしても、内山が菜奈ちゃんを問い詰めているような動画もあったので、共犯者がいるのでしょう。
そして警察はそれが、南なのではないか、と調べていましたね。
しかしここでひとつ疑問が。
神谷はなぜ、翔太に警察手帳を預けたのでしょうか。
死ぬ間際では確かに水城刑事から、怪しまれてはいましたが、それを挽回するためにも、警察手帳は水城刑事に預けてもよさそうですよね。
「刑事としては三流だから」という理由だけなのか。
それとも実は事件の鍵を、水城刑事が握っているからこそ、翔太に託したのでは?
そして最大の謎は南が持っていた新聞記事の不明女児の事件。
これは高地県香南市であった事件だと、書いてありました。
また、内山の履歴書が以前一瞬映ったタイミングで、内山の高校も高地県香南市だったと記してありました。
内山と黒島が高校時代からの友人だと、言っていたので、黒島もいたということですよね…。
だから、田宮は黒島の顔を見て、何か怯える表情を見せるのでは…?
とすると、やはり猟奇的殺人の犯人は黒島?
内山の言っていた「理想の男」というのは、殺人を犯すような男性ということでしょうか。
『あなたの番です』18話!2019/08/25追記
AI解析の結果では、黒島が犯人説が濃厚になってきました。
そんな黒島は、どんどん二階堂と距離を詰めています。
しかしそれを許さないのが尾野。
ことごとく、黒島に嫌がらせのようなことをしていましたね。
ここだけ見ると、尾野がやばい奴なんですが、高知県での殺人事件に黒島がかかわっているのでは、と思うと、尾野がやっていることにも意味があるのでしょう。
黒島が今度は、二階堂を殺害するのでは、と尾野が思っていそうですね。
それでそれを守るために、嫌がらせをしている。
しかし、それでは黒島から尾野が殺されそうですが…
黒島が尾野に手を出さない理由が、尾野もわかっているのかもしれません。
そもそも黒島のことを怪しんでいる尾野は、黒島とは2人きりにならないか。
そして田宮が自首し、久住は桜木によって殺されてしまいます。
桜木がなぜ久住に手を出したのか、それは藤井のことが好き、という理由だけではなさそうです。
田宮が自首の時に出した、SDカードは、笑ってしんでいった5件の殺人事件に関与してそうですね。
残された1つのSDカードは、菜奈がパズルのピースの裏にでもつけているのでしょう。
きっと19話でそれが明かされ、犯人に近づいた時点で・・・・
20話の最終回に持ち越すんでしょう!笑
といっても、田宮は盗撮していたことを自首した、とも考えられます。
5つのSDカード=5階分の盗撮データ、ですね。
『あなたの番です』19話!2019/09/01追記
桜木は藤井のことが本当に好きで、久住と袴田を襲ったことを自供。
そして藤井も田中のことを殺害した、と自供しました。
ですが、まだ5件の快楽殺人の犯人は分からないままです。
今回、菜奈ちゃんが最後にとられた動画の音声が、内山の声に加工されていた、と判明しました。
そして19話の最後には、その声を水城刑事が聞いています。
聞いてすぐに「この声は…!」となったので、水城刑事が聞いてすぐわかるぐらい、特徴的な声or身近な人の声だと考えられます。
そして二階堂がなぜ翔太に襲いかかったのか。
これは19話のネタばれにも記載しましたが、黒島が犯人だと気付いた翔太から、黒島の身を守るためにやった犯行とも考えられます。
今回、二階堂は後半から出てきたキャストですので、ここで二階堂が犯人だと、ちょっと腑に落ちないですよね…。
いずれにせよ、「あなたの番です」は視聴者の考察やミスリードをSNSでかなり細かく、見ているのではないでしょうか。
それに応じて、ストーリーを展開させている気がします。
あらかじめ原作や脚本があったわけではない、完全オリジナル作品だからこそできることですよね。
『あなたの番です』最終回!2019/09/08追記
やはり犯人はサイコパスの顔を持つ黒島でした!
そして黒島を好きすぎるあまり、二階堂が協力をしてしまった。
内山もまた同じ理由で、殺害の手助けをし、自分も死を選びました。
菜奈と翔太が愛し合っていることが、うらやましくもあり、鬱陶しく感じた黒島。
そしてその引き金となっていたのは、赤池のおばあちゃんでした。
赤池のおばあちゃんの孫が黒島で、サイコパス要素を知っていながらも、大事な孫を自分のもとに呼び寄せていたのです。
最後にはそんなおばあちゃんも何者かによって殺されてしまいました。
これもまた、黒島が仕掛けたものなのかもしれません。
1番考えられるのは、江藤ですね。
二階堂・内山同様、江藤もまた黒島の虜になっていたのだとしたら・・・・
事実を知る人たちを殺害することで、黒島からの称賛を期待しているのでしょう。
なんだかしっくりこない最終回となってしまいましたが、これにて伏線合戦は終了となります!w
ありがとうございました!
黒島双子説や翔太の二重人格説はありえない!
最近発売されていた雑誌で、プロデューサーは双子や二重人格説は否定しています。
確かにこれが成り立ってしまうと、視聴者のがっかり度も高いですよね。
あなたの番です
雑誌のザ・テレビジョンで見たけどやっぱり黒島の双子説や翔太二重人格説はプロデューサーが否定
さらに翔太と二階堂の関係が変化
南の正体は芸人だけではないことがわかりました
やっぱり翔太が黒島を疑って二階堂が否定するんかな?やっぱり黒島怪しいな#あなたの番です #拡散希望 pic.twitter.com/4KOlyWW0az— あなたの番です 考察 (@Anaban_KOUSATHU) August 8, 2019
双子説はかなり有力だと思ったのですが、でもまだあきらめていません。
まとめ
回が進むたびに、新たな伏線と思われる情報がたくさん出てきているような気がしています。
また今後も新しい考察ができ次第、更新していきます!
それにしても犯人には近づいてるのでしょうかね、翔太は。
もしかして・・・。
コメントを残す