世の中・・・目に見えるモノが真実とは限らない・・・裏があり罠が待ち構えている。
特に、コンフィデンスマンに注意! 要注意です!
コンフィデンスマンとは?・・・詐欺師を意味し、特に相手を信用させてから悪事を働く『信用詐欺師』の事をいいます。
2019年に公開された映画『コンフィデンスマンJP』は、3人の詐欺師とコンゲームを描いた痛快コメディで大ヒットを記録し、早くも第2弾の製作が進行中です!
コンフィデンスマンJP・大ヒット御礼
人気連続ドラマの映画版として公開された『コンフィデンスマンJP』は、奇想天外のコンゲームを描いた痛快コメディ作品として大ヒットを記録し、満員御礼の映画となりました。
一見平凡で善良そうな雰囲気をした3人の信用詐欺師(コンフィデンスマン)が奇想天外な計画で、欲望にまみれた悪徳人間たちから大金をだまし取るという予想外の展開が見どころです。
第1作目では香港を舞台に、世界最高のダイヤ・パープルダイヤモンドを持つ香港マフィアの女帝を相手に百戦錬磨のコンゲームが展開されました。
第2弾では、どんな悪徳人間にコンゲームが仕掛けられるか期待大デス!
コンフィデンスマンのターゲット
3人のコンフィデンスマンは様々な手口を駆使し、ターゲットから巨額の金を騙し取る!
ただし一般人には手を出さず、強欲非情な悪徳商法や違法行為などで巨額の富を築いたトップがほとんどであり、手に入れた金をひどい目に遭った店に寄付するなど義賊的な一面も持っています。
ヒットした人気の要因は、表は慈善を装う悪徳人間たちから奇想天外なコンゲームで金を巻き上げる痛快さと、時には味方さえ欺くという予想もつかない騙し会いストーリーが人気となりました。
第1作目キャスト
第1作目の詐欺師3人役は、天才的なひらめきを持ちながらどこかいい加減で詰めの甘い主人公ダー子役に長澤まさみ、詐欺師なのにお人好し故に騙されることもあるボクちゃん役を東出昌大、品の良さを売りに変装が得意なリチャード役を小日向文世が演じました。
そして映画版では、ダー子の弟子としてモナコが新キャラとして登場。
ナント!モナコも詐欺師だったのです!
ダー子の弟子役モナコは、100人のオーディションから織田梨沙が抜擢されました。
女性キャスト予想一覧
コンフィデンスマンはダー子をトップに3人でコンゲームを仕掛けていますが、配下の手下や協力者に女性を利用する事もあります
。
テレビドラマと映画版から、出演する女性キャストを予想します。
長澤まさみ/ダー子役
連続テレビドラマでは、主演を長澤まさみが務め第9話のラストで映画化が発表されました。映画化版でも長澤まさみが、同じくダー子役で主演し続編でもダー子役を演じます。
織田梨沙/モナコ役
モナコはダー子の一番弟子になり、ダー子を師匠と呼び尊敬しています。
モナコ役・織田梨沙は、ダー子の一番弟子として続編にも出演すると思われます。
前田敦子/鈴木役
ダー子には「子猫ちゃん」と呼ばれる手下を多く抱えており、ターゲートの情報収集やエキストラ役を務め報酬を得ています。
子猫ちゃんの1人を演じた前田敦子も子猫ちゃんとして複数回加担しているので、出演する見込みが強いと予想されます。
佐津川愛美/矢島理花役
スリで刑務所に服役中リチャードの世話になったことから、コンフィデンスマンの一味に入りたいと切望している事から売り込みに再度登場する可能性が高いです。
中山美穂/渡辺若菜役
スペシャルドラマSP編で遺品整理会社の社長で登場したが、悪徳商法で財をなした金を騙し取られ散々な目に遭ったので復讐を目的に、リベンジ者として再登場する可能性が強い。
広末涼子/韮山波子役
未亡人詐欺をする「プロのハニートラッパー」であり、ダー子の策略に手を貸している役割を持っているので、再び登場の可能性があるかもしれません。
モナコ・赤星は?
ダー子の弟子になったモナコ。
映画版では、ダー子の弟子としてモナコ(織田梨沙)が新キャラとして登場しました。
実はダー子に初めて会ったとき、モナコも詐欺師だったのです。
その手口は・・・モナコがカフェに可愛い犬を連れてくる。
店にいたダー子が”可愛い”と話しかけると、”このワンちゃん彼氏にもらったの”と答える。
モナコが彼氏との電話で席を外すと、見知らぬオジサンがこの犬は大変珍しい!100万円で売ってくれと申し出、売る気になったら連絡くださいと名刺を渡して出て行きました。
そこへモナコが戻り“彼氏と別れたからこの犬要らない!10万で引き取ってほしい”と言う・・・本来ならこの犬を10万で引き取って、さっきのオジサンに100万で売ればかなりの儲け!・・・しかしダー子は彼女の詐欺を見抜き、モナコを仲間に誘い込んだのでした。
モナコも続編で、コンフィデンスマン・ダー子の一番弟子として活躍することでしょう!
ダー子たちに復讐を誓う、赤星栄介。
表の顔は公益財団会長として慈善義業に務める名士だが、その裏では悪徳の経済ヤクザ・闇の帝王として暗躍する赤星栄介(江口洋介)。
テレビドラマ版「ゴッドファーザー編」では、隠し資産20億円をダー子たちのコンゲームで奪われ、ダー子たちに復讐しようと罠を仕掛けます。
赤星は映画版にも登場し、更なる復讐の炎を燃やしダー子たちに罠を仕掛けますがまたもやダー子たちに返り討ちにあい悔しがります。
ひたすら復讐を誓う人間は決して諦めません!赤星は2回もダー子に負けたので決着が着くまであらゆる罠を再び仕掛けてくるかもしれませんね!
まとめ
コンフィデンスマンは、信用詐欺師! 相手を信じさせて罠を仕掛ける。
目に見えるモノが真実とは限らない! 裏がある騙し合いのゲームがはじまる。
そんな、コンフィデンスマンのコンゲームを描いて大ヒット!
奇想天外の、新たなコンゲームが仕掛けられます。
映画『コンフィデンスマンJP』続編は、2020年公開予定
コメントを残す