今回紹介させて頂く作品は大人気シリーズ「ワイルドスピード9」についてご紹介させていただきます。
「ワイルドスピード」シリーズは毎作高級な車がたくさん登場しド派手なカーアクションが人気の作品となってます。
今回は最新作「ワイルドスピード9」に登場しそうな車種の考察や「ワイルドスピード」シリーズ歴代作品で登場する車種をまとめてご紹介させていただきます。
Contents
- 1 「ワイルドスピード9」の歴代作品の車種まとめ
- 1.1 2代目 三菱 エクリプス
- 1.2 3代目 マツダ RX-7
- 1.3 日産 シルビア(S14)
- 1.4 ホンダ アキュラ インテグラ
- 1.5 日産 スカイライン R34 GT-R
- 1.6 シボレー・モンテカルロ1971
- 1.7 フォード・マスタング 1967
- 1.8 ビュイック GNX 1987
- 1.9 ダッジ・チャージャー
- 1.10 シボレー コルベット・グランドスポーツ
- 1.11 シボレー・カマロSS 69年式
- 1.12 ジャガー・Fタイプ R クーペ
- 1.13 スバル・インプレッサ WRX STI GRB 11年式
- 1.14 トヨタ・ランドクルーザー J40
- 1.15 ランボルギーニ・ムルシエラゴ LP640
- 2 「ワイルドスピード9」に登場しそうな車のメーカーは?
- 3 まとめ
「ワイルドスピード9」の歴代作品の車種まとめ
「ワイルドスピード」シリーズ歴代の車種をいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
2代目 三菱 エクリプス
1作目「ワイルドスピード」でFBIの捜査官をしていたブライアンが潜入捜査用にチューニングし用意された車です。
3代目 マツダ RX-7
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Search&limit=20&offset=80&profile=images&search=fast+and+furious&uselang=ja&searchToken=3i1zt0894ce0wekfo2nalhdfe#/media/File:Universal_Studios,_Florida_(3314178604).jpg
1作目「ワイルドスピード」で登場した1993年式のマツダRX-7です。
敏腕ストリートレーサーと言われるドミニクが乗っていた車でカラーを変えシリーズ通して登場している車種です。
日産 シルビア(S14)
1作目「ワイルドスピード」に登場した1997年式のシルビアです。
ドミニクの恋人・レティの愛車として登場したのがピンクパープルのシルビアS14です。
ホンダ アキュラ インテグラ
Here's a beautiful '94 Acura Integra in The Fast and The Furious. Which is your favorite FF movie? pic.twitter.com/Y9KsRVcqcb
— Findlay Acura (@findlayacura) March 21, 2017
2作目「ワイルドスピード X2」に登場しておりドミニクの妹・ミアの愛車としてターコイズのアキュラ RSXが登場しました。
日産 スカイライン R34 GT-R
2作目「ワイルドスピード X2」に登場しており
映画冒頭でストリートレースに向かうブライアンが乗っていた車です。
シボレー・モンテカルロ1971
ワイルドスピード×3
シボレーモンテカルロ pic.twitter.com/O18y0mnDDr
— ワイスピcar collection (@ilovewildspead) June 5, 2013
3作目「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」で
アメリカに滞在していた時に乗っていたショーンの車です。
アメフト部のクレイとレースをしてゴール時に横転大破しスクラップとなってしまいました。
フォード・マスタング 1967
3作目「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」のタカシとの最終決戦時にショーンが乗っていた車です。
ビュイック GNX 1987
https://twitter.com/heyturn/status/963394251064098816?s=21
4作目「ワイルド・スピード MAX」で登場しておりドミニクが運転していた非常に珍しい車種でとても貴重な車なので撮影中は傷つけることが無いように細心の注意を払ったとのことです。
ダッジ・チャージャー
ダッジ・チャージャー 68年式ラストでドミニクが愛車として搭乗している車 pic.twitter.com/5adX28ZDa2
— ワイルドスピード【登場車一覧】 (@Q21TqwblkXw0Tv6) August 8, 2018
4作目「ワイルドスピード MAX」のエンディングシーンから登場しているドミニクの愛車です。
シボレー コルベット・グランドスポーツ
Chevrolet Corvette Grand Sport Replica from Fast Five (2011) pic.twitter.com/m0LcrxeceI
— Humphrey Blackwell (@dangerwolf93) January 4, 2014
5作目「ワイルド・スピード MEGA MAX」で登場しており列車から盗まれた伝説の3台の内の1台でドミニクとブライアンが列車から逃れようとして崖下に落ちてしまいますが貴重な車なので劇中ではレプリカが使用されたそうです。
シボレー・カマロSS 69年式
6作目「ワイルドスピード EURO MISSION」で登場しているショウ達に対抗するためにテズがオークションで競り落とした車の1台です。
ジャガー・Fタイプ R クーペ
ジャガーFタイプ Rクーペ 冒頭でデッカード(ジェイソン・ステイサム)が搭乗している。 pic.twitter.com/qV8q8d8kyU
— ワイルドスピード【登場車一覧】 (@Q21TqwblkXw0Tv6) August 3, 2018
7作目「ワイルド・スピード SKY MISSION」で登場しておりオーウェンが入院している病院にデッカードがこの車で乗り込みました。
スバル・インプレッサ WRX STI GRB 11年式
ブライアンが乗ってるのスバルインプレッサのWRX sti grb#ワイスピ祭り pic.twitter.com/Sxox695V2e
— ゆうき (@fLM2cSyRJMx0nyT) April 28, 2017
7作目「ワイルド・スピード SKY MISSION」で登場しておりラムジー救出作戦にブライアンが乗っていた車です。
トヨタ・ランドクルーザー J40
8作目「ワイルド・スピード ICE BREAK」で登場しておりサイファーが故障と見せかけてドミニクに接近した時に乗っていた車です。
ランボルギーニ・ムルシエラゴ LP640
8作目「ワイルド・スピード ICE BREAK」で登場しておりローマンが一目惚れしニューヨークでの使用許可を求めるも目立ちすぎると言われ却下された車です。
「ワイルドスピード9」に登場しそうな車のメーカーは?
3作目から劇中に出てくる車のコーディネートを任せられてきたデニス・マッカーシーさんのインタビューで新作について個人的には日産GT-Rの演出やクオリティーがものすごく気に入っていると語っています。
このインタビューから最新作で日産GT-Rが主要キャラクターの愛車に選ばれるのではないかとの噂もあります。
また歴代作品での日本車の登場率は高いので今作でもスバルや日産、トヨタなどの日本車種が使われる可能性も高いです。
その点でいうとダッジやシボレーなども過去作品で登場率が高いので今作で登場するかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「ワイルドスピード」シリーズでは多くの車のファンもおられますので毎作でどんな車種が登場するのか楽しみな方も多いと思います。
最新作の公開も待ちきれません!
今回ご紹介させていただきました「ワイルド9」は2020年4月10日に公開予定となっています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す