2018年秋のドラマとして注目されている『中学聖日記』
原作の漫画はもちろんのこと、無名の新人が、有村架純さんの相手役を務めることでも、有名となりました!
今回、岡田健史さん演じる黒岩晶は、ぼーっとしている事も多いが、どこか注目を集めてしまう生徒です。
第1話では、晶は友人たちと一緒にいる姿も映っていましたね。
今後さらに多くのクラスメイトが登場してきますが、特に1番注目なのは、クラス1の美少女
香坂優役を演じる中田青渚さんです!
今回はそんな、『中田青渚(なかたせいな)さん』をピックアップしてみました!
中田青渚さん演じる香坂優ってどんな役?
香坂優は、クラス1の美少女として、クラスの中に君臨しており、
学校カーストでは上位の人物といってもいいでしょうね。
実は原作では、最初のうちはあまり登場していません。
しかし巻を重ねるごとに、キャラクターたちも年を重ね、
高校生に成長します。
そこで、香坂優は、本性を現すんです!
あまり深く言うとネタバレになりますが、
「美少女の持つ裏の顔」によって、
晶と聖が危うくなってしまう、
ぐらいにしておきましょう。笑
今回ドラマ版で、しっかりと相関図に名前が
あることから、原作の部分を凝縮して放送
されるんではないでしょうか。
中田青渚さんのプロフィール
猛烈に美少女!!!って感じじゃないけど、演技すると引き込まれる感じの中田青渚ちゃん。そういうのって、人工でどうにかなるものじゃないからね。 pic.twitter.com/7NyEQksID9
— いわはしえりち (@vividpink_1217) 2018年9月2日
名前 | 中田青渚(なかた せいな) |
出身 | 兵庫県 |
生年月日 | 2000/01/06 |
身長 | 164cm |
まず誕生日を見て、2000年生まれの俳優さんや
女優さんが活躍していることに驚きを隠せません・・・。
そりゃ平成も終わりますよね・・・。
「第5回Sho-comiプリンセスオーディション2014」で
グランプリを受賞後、高校入学と同時に上京し、
芸能界デビューを果たす。
オーディションに応募したきっかけは、
女優やモデルになりたかったのではなく
『図書カードが欲しかった』という理由だそうです。
しっかりとグランプリをとった中田さんは、
本がたっぷり買えたそうですよ。笑
芸能界入りの後は雑誌や、「おはスタ」に出演。
2016年には、『ラーメン大好き小泉さん2016新春SP』
にてドラマ初出演となる。
その後、ドラマや映画に出演し始める。
【#山田杏奈、#中田青渚】4/7(土)より公開された映画『ミスミソウ』の初日舞台挨拶に潜入しました✨大津馬中学校3年1組の生徒が勢揃いし、感動のサプライズも…!山田と中田の笑顔も満載の舞台挨拶の模様をお届けします🎵⇒https://t.co/kr2LAqXwn2 #ミスミソウ pic.twitter.com/UnVcCGB4Wp
— アミュモバ (@amuse_mobile) 2018年4月18日
『中田青渚さん』のプライベートや性格は?
趣味は、マンガを読んだり、サボテンを
栽培したりすることだそうです。
特に、自宅の本棚には『アオハライド』『メイちゃんの執事』
といった映像化された原作マンガが並んでいました!
オーディション合格のための図書カードは
大好きなマンガに消えていったんでしょうね!
#dele 第6話のメインゲストは、死体で見つかった女子高生を演じた山田愛奈。ミスiD出身でノンノモデル。栗山千明系の猫目美女。売れるわ。そして、deleコンビに呼び出される同級生を演じた中田青渚の芝居はちょっとすごかったな…。2000年生まれ。
— 須永貴子 (@sunagatakako) 2018年9月1日
ご両親は上京に対して反対しなかったのか聞かれた際には、
中田さんは4人兄弟の長女のため
「1人いなくても問題ない」と扱われたのか
特に反対はされなかったそうです。笑
きっと親御さんなりに、いろいろ考えて
いたんだと思いますし、もしかしたらその
才能に気付いていたのかもしれません!
こんな顔するの知らなかったメタル(1枚目)#ミスミソウ特典#中田青渚 pic.twitter.com/GOaIrNk6hL
— ヌ (スヌーピーのヌ) (@nukkie_) 2018年10月5日
また普段はあまり化粧をしないようです。
憧れる女優さんに『蒼井優さん』をあげており、
透明感のある女優さんになりたい、という
願望があるんでしょうか。
目鼻立ちがしっかりとしていますし、
化粧をしなくても十分、綺麗な顔ですよね!
美肌の秘訣は「はやく寝ること」と挙げてみえました。
「ミスミソウ」大塚れな、中田青渚、紺野彩夏、櫻愛里紗らキャストのビジュアル解禁 https://t.co/okvoYizlKy pic.twitter.com/Ogu6y9JcgB
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年2月2日
また、スタイルの良さは、中学校時代
陸上部だったことから、運動を日ごろから
していることでしょうか。
また、今でも身長が伸びているらしいです!
中田青渚 2000年01月06日 pic.twitter.com/aGT6Q0XzWl
— けんたん (^ω^)ペロペロ (@zz99911) 2015年2月5日
好きな食べ物は抹茶や和食、
嫌いな食べ物はパクチーだそうです!
パクチー苦手な人って結構いるんじゃないでしょうか・・・。
中田さんのイメージとしては、健康的な
イメージがありますね。
あとどのインタビューでも特技を聞かれていると
「寝るまでのスピードがはやい」
と挙げています。笑
寝るまでのスピードがはやい人って、
実は寝ているんじゃなくて、
気絶している、と聞いたことがあります。
それだけ1日に使っているエネルギーが多い、
ということなのかな?
確かに中田さんは、全力で遊んで、
秒で寝れそうなイメージですよね!笑
『中田青渚さん』の出演作と演技力の評価は?
中田青渚さんの出演作は
『3月のライオン後篇』
『dele』
『ミスミソウ』
『写真甲子園0.5秒の夏』
などです。
特に、最近では『dele』の第6話、
いじめ問題の回で、いじめっこの役をしていました。
#dele 第6話
ヒヨコっぽい中田青渚ちゃんの演技も印象的だった。 pic.twitter.com/Ebv3vXrjIw— nardis (@nardis65756391) 2018年9月2日
この時の演技は、迫真に迫っていて、
印象的だった視聴者の方もおおいようです。
deleが面白いー中田青渚という女の子の演技が印象的〜
— れぬ (@tanisudesu) 2018年8月31日
また、声が通り聞きやすい、という点も
挙げられています。
舞台経験は「dorama project」の #1「ラケット」
に出演したのみとなっていますが、こうやって
SNSに書く方もいるぐらいですから、
とても印象に残る演技をしてくれるんだと思います。
やっぱ中田青渚さんの声と演技良き。
また舞台とかやらないかなあ。— 茎くろぱぐ (@KuroPug0604) 2018年9月28日
中田青渚・・・ミスミソウといい3月のライオンといい、今いじめっ子させたら右に出る者はいないな。ホント演技うまい(°д°)
— ぐ 'っ' ち@きのこ党パトレン派 (@n7naoyuki) 2018年5月6日
まとめ
今回、ちょい役のような扱いで、
相関図にはのっていますが、演技力は本物!
と大絶賛の声がありますね。
「いじめっこの役をやらしたら1番!」
というコメントも見つけましたが、
どんな役なのかは、ドラマを見ての
お楽しみです。
大正駅『KOボーイ』
ご視聴ありがとうございました✨この大阪環状線シリーズに関わることができて本当に嬉しいですし、もう感謝が止まりません!
ありがとうございました!写真はトミーズ雅さんと中田青渚さんと(^^)(^^)#大阪環状線#part3#ひと駅ごとのスマイル pic.twitter.com/wn4SYSVLYS
— 田中 亨【劇団Patch】 (@P_toru_t215) 2018年1月23日
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す