Sponsored Links

まだ結婚できない男|5話で出た結岡神社って実在する?鎌倉で縁結びで有名な場所は?

11月5日(火)に放送された「まだ結婚できない男」5話で、まどか、有希江、早紀の3人が鎌倉の縁結び神社へ旅行します。

縁結びで有名な結岡神社は、お参りするだけで6時間待ちするほどの人気スポットだということですが、実在するのでしょうか?

もしホントにあれば一度行ってみたいですよね。

そこで今回はそんな気になる結岡神社が実在するのか調べてみました。

Sponsored Links

Contents

「まだ結婚できない男」結岡神社って実在するの?

調べてみたことろ、鎌倉に結岡神社という名前の神社は存在しませんでした。

それではどこの神社で撮影されたんでしょうか?

鎌倉で縁結びで有名な場所は?

鎌倉で縁結びで有名な神社は7つあります。

〇鶴岡八幡宮 

鎌倉と言えばすぐに思いつくのが、この鶴岡八幡宮だと思います。

鎌倉初代将軍源頼朝ゆかりの神社で、境内は国の史跡にも指定されています。

そんな鶴岡八幡宮には隠れた恋愛パワースポットである「政子石(姫石)」があります。

恋愛成就、夫婦円満、子宝の祈願石と言われています。

〇葛原岡神社 

不運を断ち切る「魔去る石」があり、ここで不運を断ち切り、社務所で縁結びのお守りと赤い糸の付いた5円玉を授与していただきます。

この5円玉を「男石」と「女石」に分けられた「縁結び石」に、女性なら男石にしっかり願いを込めて結び付けます。

〇佐助稲荷神社 

源頼朝が再建した霊験あらたかなお稲荷様で、男女の良縁があらんことを願った「十一面観世音菩薩」があります。

〇本覚寺 

指先に乗るほどの小さくて可愛いお守り「握り福(愛)」があります。

1日1回握りしめるとご利益があるそうです。

〇長谷寺 

アジサイ寺としても有名な、長谷寺ですが、口コミで広がった「良縁地蔵」は良縁に恵まれると評判です。

〇成就院 

待ち受けにするとご利益アリの「縁結び不動明王像」があり撮影スポットとして有名です。

〇安養院 

養院のご本尊は、「良縁観音」とも呼ばれる縁結びで有名な観音様です。

北条政子と源頼朝を結んだことで有名です。

GW頃にはツツジの花で境内がいっぱいになり、「ツツジ寺」と別名がつくほどです。

「まだ結婚できない男」5話の撮影協力には、鶴岡八幡宮と葛原岡神社、長谷寺が記載されていました。

ドラマを見る限り、おそらく結岡神社は葛原岡神社で撮影されたのではないかと思います。

葛原岡神社への行き方は、JR鎌倉駅 西口から銭洗弁財天ルートで徒歩35分、JR北鎌倉駅から葛原岡ハイキングコースで徒歩30分ということです。

どちらの駅からもハイキングがてら行くことができます。

またほかの縁結びの神社も一度行ってみたいところばかりですね。

商売繁盛の福玉神社はどこにある?

ちなみに、桑野がひいきにしている福玉神社についても調べてみました。

こちらの神社でお祈りした桑野と女子3人は、こぞって仕事運がアップしましたよね。

もし実在するなら、ぜひ行ってみたい神社です。

しかし、こちらも実在していない神社のようです。

また、どの神社で撮影されたのかもまだわかっていません。

「まだ結婚できない男」5話の撮影協力の神社には、葛原岡神社と鶴岡八幡宮、長谷寺のほかに、浄智寺、浄土宗大本山 光明寺、銭洗弁天 宇賀福神神社、琴平神社、鎌倉大仏殿高徳院があります。

この中のどこかの神社で撮影されているのは間違いなさそうですね。

Sponsored Links

まとめ

ここまで「まだ結婚できない男」5話に登場した縁結びの結岡神社について調べてみました。

結岡神社はおそらく、鎌倉にある縁結びの神社・葛原岡神社ではないかと思われます。

もし機会があればぜひいってみたいですね!

そして次回「まだ結婚できない男」6話は、11月12日(火)夜9時からスタートです。

SNSで共有しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)